![]() |
![]() カテゴリ
Life in California
Life in America American Kids College Life -ART -Design -Digital Photography -Illustrator -Photoshop -Modern Art History -Corel Painter Food -Corn Bread -Recipe Daddy's Postcard Save The Earth San Francisco Los Angeles Starbucks Mugs English Putt Putt Something Asian Japan Cabbage Soup Diet Halloween London Hawaii Spam Mail Me, Myself Other YouTube Greetings Life in Ohio Tweet Randomness |
![]() どう書いてあったかと言うと ■
[PR]
▲
by ConnieWest
| 2005-06-21 11:40
| American Kids
![]() その過ごし方とは? ■
[PR]
▲
by ConnieWest
| 2005-06-20 02:02
| American Kids
![]() himawariちゃん、zo.chikaさん、Tomokoさんから、バトンが回ってきました。思い入れのある曲について、どうしても紹介したい逸話があったので、週末明けを待っていて書き上げました。お待たせしてスンマソン&長いよ~(笑)。 お覚悟あそばせね。 ■
[PR]
▲
by ConnieWest
| 2005-06-18 11:27
| Life in America
![]() 何をやったかと言うと ■
[PR]
▲
by ConnieWest
| 2005-06-17 09:57
| American Kids
![]() このうなちゃん ■
[PR]
▲
by ConnieWest
| 2005-06-16 07:36
| Life in America
▲
by ConnieWest
| 2005-06-14 10:06
| Starbucks Mugs
![]() 少し冷静になって相手を非難するのではなく、自分の行動および心理を探ってみると、どうやら私は一人の母として、息子の命に属する物が雑に扱われて、その無神経さに苛立ったようです。ついでに言えば、少々平常心を失った私に対して、気を使ってくれた息子が不憫に感じたのでした。 あれから数日たって、完全に気分が落ち着いたとは言い切れないもの、これをどう乗り切っていくのかが、私のオンナ道が試される所。向かって来る物を何でもかんでも、バシバシ切って乗り越えて行くのは難しいですが、このシチュエーションから何を学ばなくてはいけないのか考える事にしました。そして、また人生のうちで、何か問題が浮上したら、度数や対処法が違っても、歩き始めたばかりの赤ちゃんの歩幅でも良いから、何事も乗り越えて行こう、行かねばと決意を新たにしました。 人生で大切なのは、ハッピーエンドではなく、どう生きたかがポイント。毎日の生活を、そんなに大げさに構えている訳でも、そして真剣に考えている訳でもないのですが、精神的に立ち止まるを得なかったので、あえてしたためてみました。And thanks to you all. As always. トラックバック ■
[PR]
▲
by ConnieWest
| 2005-06-13 10:29
| Life in America
▲
by ConnieWest
| 2005-06-10 02:42
| Life in America
![]() 店内のオモシロ映像 ■
[PR]
▲
by ConnieWest
| 2005-06-09 08:02
| Putt Putt
![]() トラックバック ■
[PR]
▲
by ConnieWest
| 2005-06-08 09:13
| Life in America
|
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||